ホテル記事
こんな使い方があったんだ!Comfort Library Cafe
コンフォートホテル石垣島 Comfort Library Cafe
コンフォートホテル松山 Comfort Library Cafe
仕事をしたり、本を読んだり、ドリンクを飲んだり、私たちが思い描いていた理想の空間となっているようでうれしく思います。
一方で「こんな使い方もされていたんだ!」という発見も、利用されたお客様の声から垣間見えました。
ご利用いただいている方にも、まだ利用されたことのない方にも知っていただきたい、Comfort Library Cafeの使い方を、利用者の声とともに紹介します。
目次
私たち、こんなふうに使っています
使い方01. 生産性アップで没頭しすぎに注意
使い方02. バラエティ豊富で自然に手をのばしてしまう
使い方03. ゆっくり・快適・くつろぎの共通点
使い方04. 自宅よりも全集中
私たち、こんなところが気に入っています
お気に入り01. コロナ禍で顕著に
お気に入り02. 感謝しかない
お気に入り03. これ以上何も望みません

使い方01. 仕事をする
ー生産性アップで没頭しすぎに注意
「場所も利便性が高く、静かなので、PC利用、資料整理、空き時間の有効活用が出来ました。とても助かります。」
「開放的で清潔な空間で、仕事の生産性も上がり、リラックスもできます。」
「インターネットの通信速度も速く、静かで、室温もちょうど良く、とにかく快適だったので仕事がはかどった。ドリンクも飲み放題で嬉しかった。」
「スペースに入ると誰からの干渉もなく、仕事に没頭できました。コーヒーも美味しかったので、利用して満足でした。」
「自宅でのテレワークに疲れたので、利用させていただきました。想像以上にとても快適に過ごせました。」
「落ち着いた環境で リモートワークにとても助かりました。」
ビジネスでご宿泊される方が多い当ホテル。
当然の結果といえばそうなのですが、あえて客室にこもらずにComfort Library Cafeで仕事をする方が圧倒的多数!
今では当たり前となったテレワークやリモートワークでも活用されています。
自宅よりもはかどると言った声も。
ワーケーションの「ワーク」の場として、使っている方も見かけるようになりました。
ーバラエティ豊富で自然に手をのばしてしまう
「ドリンク飲み放題でWi-Fiがあって最高です!ちょっとした作業や読書をするのに使っています。カフェでまったりするのが大好きなので、ライブラリーカフェは本当に有り難い!」
「最初は自前の本で読書してましたが、帰る前にはカフェの本棚から面白そうな本を手に取っていました。とても落ち着く空間ですので、お気に入りの場所になりそうです。」
「施設が清潔で、読んでみたい本も複数見つけました。」
「本がバラエティーに富み良かったです。」
「綺麗に清掃されており、旅に関する本などもあって楽しませてもらいました。」
「静かで、本を読んだり書き物をしたりすることができとてもよかった。」
Comfort Library Cafeの名のとおり、ライブラリーも兼ねている場所。
プロのブックディレクターに、このホテルのためだけに選んでもらった本が100冊以上並んでいます。
旅先だから感じるインスピレーションもあるのでは。お気に入りの一冊を探してみてください。

ーゆっくり・快適・くつろぎの共通点
「携帯を充電しながら、コーヒーを飲んでゆっくりさせていただきました。 快適でした。」
「クッションがあり、広くてゆっくりドリンクを飲みながら、くつろげました。」
ただスペースがあるというわけではなく、そこで過ごしていただくために必要なものがそろっているのがComfort Library Cafeの特長。
中でもコーヒーや紅茶が飲み放題のフリードリンクはとても好評です。

ー自宅よりも全集中
「資格試験が迫り、自宅よりも集中できそうなので利用させていただきました。」
「資格勉強のため利用させて頂きました。静かで居心地もよく集中することができました。」
こちらは予想外の使い方!勉強の場所として使っているという方が一定数いらっしゃることが判明。
確かに受験のためにご宿泊される方も多いので、納得です。
ちょっとした雑音と、邪魔しない他者がいる空間は勉学に励む身にとって、絶好の環境かもしれません。
コンフォートホテル仙台西口 Comfort Library Cafe
コンフォートホテル東京神田 Comfort Library Cafe
お気に入り01. 静か
ーコロナ禍で顕著に
「コロナ禍もあり、ゆっくり静かに利用させていただけるのはありがたいです。」
「とても静かで過ごしやすいです。気持ちが落ち着きます。」
「静かで落ち着いた雰囲気でくつろげた。」
「気にならない程度のBGM。静かに自分だけの時間が過ごせる。」
何か聞こえるけど喧噪ではない。外の音が少し聞こえるからこそ感じる"静か"。
ほどよい音がくつろぎを与えます。
仕事や勉強で使っている方は、無音だと集中できないから…という理由なのかもしれないですね。
コンフォートホテル京都東寺 Comfort Library Cafe
コンフォートホテル奈良 Comfort Library Cafe
ー感謝しかない
「落ち着いたスペースで、ゆっくり出来るので気分転換になります。」
「ゆったり、落ち着いた環境で仕事が出来た。感謝しかない。」
「広々として、落ち着きます。コロナ対策もしていました。」
人によって落ち着く状況はさまざま。
視界にものが入らないほうが落ち着いたり、いろんな景色が見えるほうが落ち着いたり。
触れている本の材質や、座っているイスの感触からも、自分がどんな場所にいると落ち着けるのかが見えてくると思います。
コンフォートホテル名古屋伏見 Comfort Library Cafe
コンフォートホテル小倉 Comfort Library Cafe
ーこれ以上何も望みません
「フリードリンク、無料Wi-Fi、静かで清潔、これ以上何も望みません。素晴らしい環境です。」
「清潔感があって利用者も静かで居心地のいい空間です。」
「静かで清潔な環境で、Wi-Fiも使えて、コーヒーもいただけて、とても居心地よく過ごせました。」
このご時世、どんな場所でも気になるのは清潔感ですよね。
清潔感は口に出して説明することではなく、目で見て、触って感じていただくことだからこそ難しいもの。
しかし、お客様に伝わっているようで安心しました。
安心してご利用いただけるよう、これからも過ごしやすい環境を提供し続けます。
アーカイブ