ホテル記事
その土地ならでは!地産地消メニューを無料朝食で提供中

※一部ホテルのみ
地産地消とは…
"国内の地域で生産された農林水産物(食用に供されるものに限る。)を、その生産された地域内において消費する取組です。食料自給率の向上に加え、直売所や加工の取組などを通じて、6次産業化にもつながるものです。"(農林水産省ホームページより)
また、SDGs(持続可能な開発目標)における「目標12:つくる責任 つかう責任」「目標17:パートナーシップで目標を達成しよう」の実現にもつながります。
ご当地ならではの味をご堪能ください。
北海道エリア
札幌すすきの │ 函館 | 釧路・帯広 | 苫小牧
東北エリア
八戸 │ 北上 │ 一関インター │ 仙台東口・仙台西口 │ 秋田 │ 福島西インター │ 郡山
関東エリア
鹿島 │ 宇都宮鹿沼・佐野藤岡インター │ 前橋 │ 千葉浜野R16 │ 成田 │ 東京ベイ │ 東京神田 │ 東京東神田 │ 東京東日本橋・東京清澄白河 │ 横浜関内
北陸・信越エリア
新潟駅前・燕三条 │ 新潟中央インター │ 新潟亀田 │ 富山駅前 │ 福井 │ 軽井沢 │ 甲府昭和インター
東海エリア
浜松 │ 岐阜 │ 大垣 │ 名古屋新幹線口・名古屋名駅南 │ 名古屋伏見 │ 名古屋金山 │ 刈谷 │ 豊川 │ 豊川インター │ 豊橋 │ 中部国際空港 │ 四日市 │ 鈴鹿 │ 伊勢
近畿エリア
彦根 │ 近江八幡・八日市 │ 京都四条烏丸 │ 京都堀川五条 │ 京都東寺 │ 新大阪 │ 大阪心斎橋・堺 | 神戸三宮 | 姫路 | 姫路夢前橋 | 奈良 | 和歌山
中国・四国エリア
倉敷水島 │ 呉 │ 新山口 | 高松 | 善通寺インター | 松山 | 高知
九州・沖縄エリア
小倉・黒崎 │ 博多 │ 宗像 │ 佐賀 │ 鳥栖 │ 長崎空港 │ 熊本新市街 │ 熊本御幸笛田 │ 宮崎 | 那覇泊港

コンフォートホテル札幌すすきの スープカレー
北海道産のじゃがいも、にんじん、玉ねぎを使用した札幌すすきの限定メニュー。北海道ならではの味をご堪能ください。

仙台の芋煮は味噌ベース。宮城県で栽培されたミヤギシロメ大豆とひとめぼれ米を使用した味噌の深い味わいをお楽しみください。

コンフォートホテル郡山 みそかんぷら風グリルポテト
会津産の大豆と米で作られた味噌を使って福島県の郷土料理「みそかんぷら」をホテル用にアレンジしました。
コンフォートイン鹿島 茨城産小松菜と鶏の中華和え
シャキシャキ食感の茨城県産の小松菜とやわらかい蒸し鶏をナムル風に和えた一品

コンフォートホテル前橋 おっきりこみ
煮ぼうとうとも呼ばれる、幅広い生麺を醤油または味噌ベースの汁で煮込んだ郷土料理。普通のうどんは下茹でをしますが、こちらは下茹でせずそのまま出汁で煮込んで食べるスタイルです。
ブランド落花生「千葉半立」使用。ピーナッツの香りと食感をお楽しみください。
コンフォートスイーツ東京ベイ
漬物
千葉県産の野菜を使用した東京ベイ限定メニュー。ご飯のお供におすすめ。
白米
千葉県産のお米を使用しています。カレーライスやお茶漬けにしてお楽しみください。
季節ごとの東京野菜を使ったヘルシーなちゃんこ風スープをご堪能ください。
江戸味噌で煮込んだホエー豚の煮込み
(日替わり)甘みとフレッシュな味わいが特徴の江戸味噌でじっくり煮込んだ食べ応えのある一品。
江戸味噌使用 薬膳深川粥
(日替わり)江戸時代から地元で愛された「深川めし」を江戸味噌を使用した薬膳粥でアレンジ。朝から優しく体を温めます。
コンフォートホテル東京東日本橋・コンフォートホテル東京清澄白河 コンソメスープ
東京野菜を使用したコンソメ仕立てのスープです。

コンフォートホテル横浜関内 中華スープ
神奈川県産の野菜を使用し中華風に仕上げた春雨スープです。
コンフォートホテル新潟駅前 ・コンフォートホテル燕三条
新潟県産コシヒカリ
米どころ新潟を代表するお米です。白くて艶があり、食べたときには粘り・かすかな甘み・香りがおいしさの特徴として親しまれています。
新潟米こうじ味噌汁 魚沼産コシヒカリ米味噌使用
味噌は魚沼産コシヒカリから作った米麹を使ったこだわりの一品です。お米のコクとすっきりとした中辛口の味噌を味わいながら朝の冷えた身体を温めます。
コンフォートイン新潟亀田 甘酒チーズケーキ
新潟米使用の濃厚な甘酒を使用した、なめらかな口あたりのチーズケーキ。アルコール0%で子どもから大人まで楽しめます
コンフォートホテル富山駅前 ~富山名物たら汁~ハト麦味噌
富山名物たら汁。まろやかな味わいの富山県産ハト麦味噌と淡白なたらの相性抜群な一品
軽井沢の澄んだ空気でじっくり燻製し、自然の恵みと伝統の味わいが詰まった、こだわりのソーセージ。ジューシーな旨みとパリッとした食感をお楽しみください。
コンフォートイン甲府昭和インター 山梨白桃ゼリー
山梨の桃の美味しさが口いっぱいに広がるゼリー
コンフォートホテル浜松 うなぎごはん
静岡県産のかつお節を使用した、後味のすっきりとした出汁でご飯を炊き上げました。
コンフォートホテル岐阜 鶏ちゃん丼
岐阜県が奨励品種とする幻の米「ハツシモ」を使ったメニュー。 岐阜の名物「鶏ちゃん」をのせて鶏ちゃん丼でお召し上がりください。
コンフォートイン大垣 厚揚げの朴葉味噌かけ
甘味の強い朴葉味噌をきのこと和えて、相性ぴったりな厚揚げと合わせたご飯がすすむ一品
コンフォートホテル名古屋新幹線口・コンフォートホテル名古屋名駅南 赤だし味噌汁
赤だし味噌は名古屋味噌、八丁味噌と呼ばれる豆味噌に、鰹節などの出汁を加えて作られた味噌です。豆味噌とは、濃厚な旨みと渋み、若干の苦みがあり、甘みが少ない東海地方特産の味噌です。他の味噌に比べて塩分が低く、原料に占める大豆の割合が大きいため、タンパク質や旨味成分(グルタミン酸)を多く含んでいます。

コンフォートホテル名古屋伏見 きしめん
名古屋名物きしめんを食べたことはありますか?うすい平打ちめんで、のどごしツルツルが人気の秘密。数種類のトッピングでアレンジ自在!
コンフォートホテル名古屋金山 赤だしチーズリゾット
愛知県産赤味噌を使用した味噌汁にご飯とチーズを入れてリゾットにしてお召し上がりください。味噌とチーズの相性は抜群!
コンフォートホテル刈谷 きしめん
名古屋名物きしめんを食べたことはありますか?うすい平打ちめんで、のどごしツルツルが人気のヒミツ!もちろん愛知県産のきしめんです。
愛知の名産「豆味噌」を愛知県産のフクユタカを使って丁寧に仕込んだ赤味噌を使用した豚汁です。
うずらにしっかりしみ込んだ、八丁味噌の濃厚なコクと深み。ピリ辛なこんにゃくとの相性ぴったりな一品。
コンフォートホテル豊橋 豊橋風カレーうどん
器の底からごはん、とろろ、カレーうどんの順に入れてうずらの卵をトッピング!うどんの下にとろろが入っているところがポイントです!
コンフォートホテル中部国際空港 あおさの味噌汁
日本有数の生産量を誇る愛知県産のあおさを使用した、磯の風味豊かな味噌汁。 日替わりの味噌でお召し上がりください。
コンフォートホテル四日市
伊勢茶のミルクスムージー
三重県は、静岡県、鹿児島県と並ぶお茶の産地。伊勢茶の風味感じる、まろやかで飲みやすいスムージーをご用意しました。
黒ごまのスムージー
四日市の老舗企業「九鬼産業」の黒ごまを使用。黒ごまの香ばしい風味が特徴の特製スムージーです。
三重県産レタス使用ミックスサラダ
三重県産のレタスを使用したミックスサラダです。
コンフォートホテル鈴鹿 かぶせ茶漬け
渋みが少なく旨みを多く含むかぶせ茶でお茶漬けをお楽しみください。
コンフォートホテルERA伊勢
青さ海苔とポテトのスパニッシュオムレツ
(日替わり)伊勢志摩産の青さ海苔をふんだんに使用した、磯の香りを感じる一品。
伊勢茶を使ったミルクプリン
伊勢茶の豊かな風味とミルクのまろやかさがマッチした上品な甘さが特長のデザート。
伊勢茶のグリーンスムージー
三重県産の高品質な伊勢茶をフルーツやヨーグルトと合わせた飲みやすいスムージー。
コンフォートホテル彦根 滋賀米こうじ味噌汁
風味豊かなこうじ味噌を使用した味噌汁には八幡名物の赤こんにゃくが入っています。

コンフォートイン近江八幡・コンフォートイン八日市 近江牛カレー
近江牛を使用した、彩り野菜たっぷりの具沢山なオリジナルカレー

コンフォートイン京都四条烏丸 抹茶のスムージー
京都産抹茶を使用したスムージー。抹茶の風味をお楽しみください。
コンフォートホテル京都堀川五条 抹茶とケールのスムージー
ケールのスムージーに抹茶の香りをプラスしました。抹茶のほろ苦い味わいをお楽しみください。
コンフォートホテルERA京都東寺
抹茶ヨーグルトスムージー
コンフォートホテルでも大人気のスムージー。抹茶に含まれるタンパク質、脂質、ミネラル、ビタミンで健やかな一日を迎えることができます。
京都産豆腐の麻婆豆腐
カルシウム、鉄、食物繊維、イソフラボンなどが含まれたカラダの内側から元気になることができるメニューです。
西京焼き
タンパク質やビタミンが豊富な魚料理。栄養を多く含んでいるので、朝に嬉しい一品です。
コンフォートホテル新大阪
きのこと玉ねぎのポン酢スープ
ポン酢文化が根強い大阪で生まれたこだわりの”谷町ぽんず”を使ったスープです。さっぱりとしたポン酢スープにきのこの旨みがひろがります。
マヨぽんドレッシング
ポン酢文化が根強い大阪で生まれたこだわりの”谷町ぽんず”を使ったドレッシングです。ポン酢の酸味とマヨネーズのまろやかさは相性抜群!
コンフォートホテル大阪心斎橋・コンフォートホテル堺 肉すい風スープ
肉すいとは肉うどんのうどん抜きのことです。鰹節や昆布などを使った関西風のお出汁が効いた大阪名物。

コンフォートホテルERA神戸三宮
しらすごはん
ビタミンDがたっぷり含まれたカラダの内側から元気になることができるメニューです。
玉ねぎと豆乳のスープ
淡路島産玉ねぎは「甘い・やわらかい・みずみずしい」と全国的にも有名です。玉ねぎに含まれるビタミン、ミネラル、食物繊維で健やかな一日を迎えることができます。
淡路島といえば玉ねぎ!淡路島産玉ねぎの「甘い・やわらかい・みずみずしい」味わいをスープでお楽しみください。
高い栄養価と豊富な食物繊維をもつ黒豆を使ったスムージーは、ヘルシーで栄養満点。甘さ控えめでさっぱりとしたおいしさです。
コンフォートホテル奈良 大和茶入りだし茶漬け
奈良県は古くから日本でも有数のお茶の産地です。すがすがしい香りや温かみのある味わいの大和茶に和風だしを加えたお茶漬けをお楽しみください。
和歌山県産の梅シロップにアロエをあえたデザート。おすすめはヨーグルトのトッピング!さわやかな酸っぱさが朝の目覚めにぴったりです。
甘く完熟した白桃の甘味と爽やかな香り、果肉の食感も楽しめる贅沢なジャム。ワッフルやヨーグルトにぴったり。
コンフォートホテル呉 がんす丼
広島名物「がんす」をご飯の上に乗せて、広島県産レモンを使用したレモスコをかければ、朝からサッパリとお召し上がりいただけます。

コンフォートホテル新山口 いりこ入り・ふぐだしのリゾット
カタクチイワシ漁が盛んな山口県で採れたいりこを使ったメニューです。そのままスープとしても、ごはんとチーズを入れてリゾットにしてもおいしくお召し上がりいただけます。
コンフォートホテル高松
オリーブライス
たっぷりのオリーブと一緒に炊き込み、小豆島産エキストラバージンオリーブオイルで仕上げたさわやかな味わいのオリーブライスです。
香川県産米みそ使用ミネストローネ
彩り野菜たっぷりのミネストローネに、隠し味で香川県産米みそを加え、コクのある味わいに仕上げました。
コンフォートホテル松山 ポンジュースゼリー
「日本(ニッポン)ー」のポンから取ったポンジュース。適度な酸味がゼリーにぴったりです。ぜひお召し上がりください。
コンフォートホテル高知 鶏生姜スープ
生姜の国内生産量日本一の高知県。心も身体も温まる生姜スープをお召し上がりください。
九州地方では鶏肉のことを「かしわ」と呼んでいます。かしわめしを福岡県産米を使ってオリジナルメニューにアレンジしました。

コンフォートホテル博多 水炊き風スープ
博多の水炊きは百年以上の歴史がある伝統料理。食材や調理法もシンプルなのに深い味わいが特徴です。
「シシリアンライス」は佐賀の名物メニュー。セルフでサラダとマヨネーズをトッピングしてお召し上がりください。
柔らかさと風味の良さが特徴の高品質な鶏肉「ありたどり」を、自然の素材だけを使ってゆっくりと時間をかけて熟成。深い味わいをお楽しみください。
日本の五島で栽培された高品質なブルーベリーを使った贅沢なジャム。島の自然な環境で育った豊かな風味と甘さが特徴です。
熊本県産の大豆、米、大麦を使用したふんわり甘い素朴な合わせ味噌で、熊本名物の「だご汁」を作りました。
見た目に楽しい7色のカラフルミニトマト。甘味と酸味のバランスが優れたものから、さわやかな酸味のもの、プリッとした食感が楽しめるものまで、色ごとのバラエティ豊かな味の違いをお楽しみください。
コンフォートホテル宮崎 日向夏ケーキ
日向夏は宮崎を代表する柑橘の一つで柚子の香りに似た果実です。爽やかな香りとすっきりとした後味をお楽しみください。
コンフォートイン那覇泊港
ジャム・マーガリン(日替わり)
シークヮーサーや紅芋、黒糖など沖縄の食材を使用したジャムやマーガリンを日替わりでご用意。お好みの味を見つけてください。
沖縄ポークウインナー
沖縄県産の豚肉を使ったジューシーなソーセージです。

アーカイブ