ホテル記事

【支援先レポート】今年もザンビアツアーに参加してきました!

Choice Guest Club™ で支援を行なっている寄付先の一つ、One Planet Café Zambiaさんが主催するザンビア視察ツアーにスタッフが参加してきました。今年で3回目の視察となります。

ザンビアは人口約1,700万人。アフリカ南部に位置する内陸国です。首都ルサカの空港に降り立つ直前の機内からは、緑と褐色の大地の中に急速な発展を遂げていく途上国の様子が見てとれました。

首都ルサカから飛行機でさらに約1時間のエンフェ村に、One Planet Café Zambiaさんが運営しているバナナペーパー工場があります。首都ルサカのような発展風景は存在せず、機内からは緑の大地のなかに滑走路が1本見えるだけでした。空港から村へと続く道が唯一アスファルトで舗装された道路で、それ以外は全て褐色のオフロード。この時期はちょうど雨季が終わったタイミングで、青空と新緑と褐色の風景が延々と続いていました。

世界の人口約半分の40億人は月収5,000円以下(1日の収入が200円以下)の貧困層に該当します。さらにその中の約10億人は最貧困層で、ザンビアの人口では約42%が該当します。村の一般家庭には電気やガス、水道は無く、薪を使って料理を作り、夜はろうそくの灯りで生活しています。

村での食事風景村での食事風景

料理体験料理体験

唯一のアスファルト道路唯一のアスファルト道路

One Planet Café Zambiaさんでは、バナナペーパー工場を通して、エンフェ村の人々の自立支援と持続可能な雇用創出を目指して活動されています。工場訪問時には、現地在住のスタッフ自身が担当する仕事内容を説明してくれました。そこで感じたことは一人一人が自身の仕事に誇りを持って取り組んでいるということです。

バナナの木を植樹バナナの木を植樹

バナナの繊維バナナの繊維

バナナペーパー作りバナナペーパー作り

ザンビアは裕福な国とは言い難く、十分な食料やきれいな水が手に入らない地域もたくさんあります。しかしそこで暮らす人々と、One Planet Café Zambiaさんと時間を共にすることで、私たちも小さな行動からサステナブルな社会の実現に貢献していきたいと感じました。

▼世界初のサステナブル公園に認定された「サウスルアングア国立公園」

世界初のサステナブル公園に認定された「サウスルアングア国立公園」

世界初のサステナブル公園に認定された「サウスルアングア国立公園」

世界初のサステナブル公園に認定された「サウスルアングア国立公園」

Choice Guest Club™ 寄付プログラム https://www.choice-hotels.jp/guest/csv.php

ご予約確認・変更・キャンセルフォーム

閉じる