ホテル記事

【支援先レポート】森林ボランティアから学んだこと

今年1月、研修のために広島に集まった全国のホテルスタッフのうち有志が、同地のNPO活動の見学会に参加しました。
 見学させていただいたのは、「Choice Guest Club」寄付プログラムの寄付先の一つ、認定NPO法人JUON(樹恩)NETWORK様にご紹介いただいた森林ボランティア活動です。

 
JUON NETWORK
寄付プログラムについて https://www.choice-hotels.jp/guest/csv.php
JUON NETWORKについて http://juon.univcoop.or.jp/
同団体は、農山村の過疎化に伴って荒れる山や森を守る活動をされています。
 
具体的には、全国各地の森で間伐(木の間引き)や里山整備を行うほか、間伐で出た木材を利用した割り箸づくりを通じて障がい者の就労支援なども行っています。
また、都市からのボランティアを集めて森の手入れ活動をすることで、農山村と都市の交流活性化も図っています。
JUON NETWORK
見学当日はあいにくの雪でしたが、現地で森林整備をされている方に、山林の現状や間伐の大切さを教えていただきました。                   
また、間伐材が多様に活用され、障がい者支援にもつながっていることを知りました。
 
参加したスタッフからは「Choice Guest Clubの支援団体の取り組みを明確にすることができてよかったです」「JUONさんの活動を知ることで、スタッフ間での知識共有に役立てていこうと思いました」といった声が聞かれました。

チョイスホテルズジャパンでは、寄付プログラムだけでなく、現地でのボランティア活動なども通じて、美しい森の再生に向けたお手伝いをしていきたいと考えています。

 

ご予約確認・変更・キャンセルフォーム

閉じる