ホテル記事

【小学生向け体験イベント無料ご招待】「SDGs x バナナペーパーで地球にやさしいアートを作ろう!」

バナナの茎からできた「バナナペーパー」で、楽しく学ぼう!
 

SDGsやフェアトレード、環境問題について、体験を通じて楽しく学べるワークショップです。

「株式会社チョイスホテルズジャパン」x「One Planet Café Zambia」x「武蔵野大学 工学部 サステナビリティ学科 髙橋研究室」が共同で企画したこのイベントでは、バナナの茎を使った「バナナペーパー」の紙漉き体験を楽しみながら、環境に優しいものづくりの大切さを学べます。

さらに、自分で作ったバナナペーパーを使って、オリジナルのキーホルダー作りにも挑戦!どんな社会的価値があるのか、身近に感じながら学べる貴重な機会です。

イベント当日は、武蔵野大学の学生たちが小学生のみなさんに楽しくわかりやすく教えてくれるので、誰でも安心して参加できます。皆様のご応募をお待ちしております。

日時 2025年1月18日(土)10:00~12:30
(受付開始:9:30~)
会場 TKP秋葉原カンファレンスセンター
(東京都千代田区外神田1-1-8 東芝万世橋ビル)
応募資格 コンフォートホテルの公式Webサイトの会員制度「Choice Guest Club(TM)」の会員登録が完了しており、メルマガ受信設定をしている方
募集人数 20名 (※応募者多数の場合は、抽選となります。)
参加費 無料
参加対象者 小学生
応募期間 2024年12月3日(火)~2024年12月11日(水)
応募方法 ▼ STEP 1
2024年12月2日までに会員登録を完了してください。

▼ STEP 2
2024年12月3日にcampaign@choice-hotels.jpより、会員登録されたメールアドレス宛に参加応募フォームを配信いたします。

▼ STEP 3
参加応募フォームに必要事項を記入の上、お送りください。

▼ STEP 4
当選者には2024年12月19日までに、当選のご連絡をいたします。
協業団体 One Planet Café Zambia くわしくはこちら
武蔵野大学 工学部 サステナビリティ学科 髙橋研究室 くわしくはこちら
体験イベント内容 【バナナペーパー紙漉き】
バナナの茎の繊維(パルプ)と水を混ぜ合わせ、漉き枠を使って手作業で紙を作ります。

【色付け作業】
紙漉きで作った紙を乾かし、その後色付け作業を行います。

【キーホルダー作成】
色付けした紙をキーケースに入れ、オリジナルキーホルダーを作ります。
(作成したキーホルダーはお持ち帰りいただけます。)

公式Webサイトの会員制度 Choice Guest Club(TM)
その他 ■必ず、保護者の方とご参加ください。
■campaign@choice-hotels.jpからメールが受信できるよう設定してください。
お問い合わせ先 株式会社チョイスホテルズジャパン 
フランチャイズサービス部ブランドマーケティング課
E-mail:campaign@choice-hotels.jp

ご予約確認・変更・キャンセルフォーム

閉じる