ご当地マイスターが更新!
ご当地マイスターとは、コンフォートホテル独自の社内認定試験に合格した、地域の魅力を知り尽くしたスタッフです。
地元のグルメや観光情報など、お客様の旅がさらに充実する情報を発信しています。
全15件中 11件~15件を表示しています。
-
コンフォートイン新潟亀田
新名物♪沼ネコ焼き
コンフォートイン新潟亀田から車で20分 沼垂テラス商店街の新名物「沼ネコ焼き」を紹介します。 コシヒカリの米粉をつかったモチモチ生地の中にあんこやクリームがたっぷり入った甘いお菓子です。味はチョコ、あんこ、カスタード、カマンべ―ルミックス、いちごミ...
-
コンフォートイン新潟亀田
ポカポカ陽気に誘われて
今年は3/11(土)~3/26(日)まで梅畑が点在している梅の里通り周辺にて『かめだ梅の花めぐり』が開催されます。 梅の花を見ながら梅畑をのんびり散策したり 近隣のお店では梅を使ったスイーツや加工品も販売しています。 是非この機会に亀田地区特産の【藤...
-
コンフォートイン新潟亀田
大人気☆壺焼きイモ
今回は焼き芋とジェラートの美味しい 「ジェラート&カフェ YOSHIDA」さんにお邪魔しました。 ジェラートの美味しいお店が焼き芋も始めたとの噂を聞き 早速行ってきました。 壺で焼いたサツマイモ(紅はるかをいただきました)とジェラートでお腹いっぱいに...
-
コンフォートイン新潟亀田
桜が終わったあとは…?
春も本番を迎え、新潟の桜もほぼ散ってしまいましたが… 新潟市の秋葉区には「フラワーロード」があり、国道403号線沿いに約3kmに渡って、春は菜の花、夏はひまわり、秋はコスモスの花が咲いています。 1994年頃より地元有志の方や、ボランティアの方に...
-
コンフォートイン新潟亀田
冬の使者ハクチョウがやってきました
新潟で白鳥の飛来地といえば瓢湖(ひょうこ)が一番有名ですよね。 この時期はあちらこちらの田んぼでエサを食べる白鳥の姿もよく見かける新潟の冬の風物詩です。 今回は白鳥見物、瓢湖名物の食事とお土産まで一度に楽しめる瓢湖を紹介します。