2024.01.13 お知らせ

徒歩で巡る松山グルメの大街道:鯛めしから愛媛ぽんかんまで、松山の味覚を堪能。おすすめ6選

旅サポーター公認

松山市でのグルメ旅行をご紹介!

道後から大街道まで、徒歩で巡りながら愛媛の美食を堪能しませんか?伊予鉄道やJRを使ってアクセスしやすいおすすめのグルメスポット6選をご紹介します。

松山周辺で味わう愛媛ぽんかんや愛媛みかんなどの山の幸、鯛めしなどの新鮮な海の幸、個室の居酒屋や雰囲気のあるレストランまで、幅広いラインナップを網羅。

温泉と共に楽しむ贅沢なランチやディナーもお見逃しなく。ご当地グルメだけではなく、地元の人気店や穴場のレストランを訪れ、松山の味覚と雰囲気を存分に堪能してください。この記事で、美食と観光が交錯する松山の魅力に迫ります。是非、美味しい旅行に出かけましょう!

松山市駅・松山城・道後温泉近く 人気のご当地グルメ 名店、スポット6選

1.ジュース&ギフトショップ noma noma(みかん)

今治市にある果樹園が運営するフルーツショップ。旬の果物を味わえるジュースバーやフルーツギフトを販売。

写真出典:愛媛のま果樹園 公式サイト

住所・アクセス
愛媛県松山市大街道1-4-20

伊予鉄道 市内電車「大街道(松山城・坂の上ミュージアム前)駅」より徒歩5分。
→アーケード入口の屋根に『大街道』と表記のある商店街の方へお進みください。
 アーケード内を直進。2つ目の信号を横断後、すぐ右側にあります。

市内電車(路面電車)でお越しの方
→伊予鉄道「大街道駅」下車にて徒歩5分。

お車でお越しの方は、松山ICより約15分。(県庁方面へお進みください。)

大街道駅から338m

営業時間
10:00~19:00
※毎週火曜又は水曜日の午前中は、ソフトクリームの機械のメンテナンスのため、ソフトクリームとパフェ類の販売を中止

定休日
無休(但し、1月1日は除く)

平均予算
1,000円以内

電話番号
089-945-6111

愛媛といえば柑橘類のぽんかんやみかんが思い浮かびますよね。
柑橘王国愛媛の旬のみかんを美味しく堪能できるのがこちらのお店。

味と品質にこだわった果樹園直営店が搾りたての生ジュースを提供してくれます。
贈答品としても人気のみかんやジュース、みかんゼリー等も販売していますので、本場愛媛のみかんを味わいたい方は是非お立ち寄りください。

#公式サイト #食べログ

2.日の出(三津浜焼き)

食べログ百名店に4度選ばれている三津浜焼きの名店。地元で古くから愛されている郷土料理のひとつです。

住所・アクセス
愛媛県松山市三杉町11-8

郊外電車 伊予鉄 三津駅 徒歩2分

三津駅から130m

営業時間
11:00~19:00 
(ラストオーダーは店内飲食の場合18:00前後、お持ち帰りは18:20前後)
夜は早めのお電話を

定休日
水曜日

平均予算
1,000円以内

電話番号
089-952-3676
牛肉と牛脂でジャンキーな味わいが人気の三津浜焼き。
昭和38年創業の雰囲気ある佇まいで提供されるこちらの三津浜焼きは屈指の人気。
牛脂のコクと旨味が全体に馴染んだ「そば台付 肉玉油」が人気のようです。

1000円以下で味わえる松山のソウルフード。
食べログ評価も3.68と好評価です。松山にお越しの際は少し足を延ばして立ち寄る価値は必ずあります。お写真は外部リンクのインスタグラムや食べログから確認してみてください!

#Googleマイビジネス #食べログ

3.郷土料理 五志喜(鯛めし、五色そうめん)

古くからある松山市の名産「五色そうめん」や鯛めしを味わえる郷土料理店。鯛が有名な松山の中でも創業380年余りの名店です。

写真出典:郷土料理 五志喜 公式サイト

住所・アクセス
愛媛県松山市三番町3-5-4

伊予鉄道城南線 大街道駅徒歩5分

大街道駅から365m

営業時間
【月〜金】
11:00~14:00
※平日ランチは13:30(L.O)
【日・土・祝】
11:00~14:00
13:30(L.O)
ディナー
【月~金】
17:00〜22:00
【土、祝前日】
17:00〜22:00
【日曜日、祝日】
17:00〜21:00

定休日
不定休

平均予算
ランチ1,000円~3,000円、ディナー2,000円~3,000円

電話番号
079-225-1888
松山の郷土料理をリーズナブルに堪能できるこちらの名店。
綺麗な色味の五色そうめんや松山鯛めしをランチでもディナーでもお手軽に楽しむことができます。お酒も豊富で、郷土料理店&居酒屋といった感じでしょうか。

松山の老舗中の老舗で雰囲気ある店内でこだわりの松山鯛めしと郷土料理、そして地酒。
完全個室もあり、旅の締めくくりにもってこいの店舗です。

#公式サイト #食べログ

4.道後麦酒館(道後ビール)

道後温泉、温泉街の一角で営業している酒造会社直営のビアホール。道後ビールだけではなく、様々なお酒を堪能できます。

写真出典:水口酒造株式会社 公式サイト

住所・アクセス
愛媛県松山市道後湯之町20-13

道後温泉駅から徒歩5分

道後温泉駅から244m

営業時間
11:00~22:00
※営業時間が変動しているようです。正確には店舗にご確認ください。

定休日
年中無休

平均予算
ランチ1,000円~3,000円、ディナー1,000円~3,000円

電話番号
089-945-6866
道後温泉本館のすぐ近くにあるこちらの店舗は、浴衣姿でお酒を飲む人で賑わう道後温泉の名所です。
蔵元直営の道後ビールが楽しめるお店で湯上りの一杯はいかがでしょうか。

ビールの他にも道後の地酒も取りそろえられているようです。旅の醍醐味は料理とお酒。
道後温泉へご用の際は是非お立ち寄りください。

#公式サイト #食べログ

5.すし丸道後店(松山鮓)

かつて正岡子規や夏目漱石が愛したという松山鮓。地元松山の郷土料理です。道後温泉本館の向かいにありアクセスも良し。

写真出典:すし丸 道後店 公式サイト

住所・アクセス
愛媛県松山市道後湯之町20-12 ホテル パティオ・ドウゴ 1F

道後温泉駅から250m

営業時間
11:00~14:00
17:00~21:00

定休日
月曜日(祝日の場合翌日)

平均予算
ランチ1,000円~2,000円、ディナー2,000円~4,000円

電話番号
089-932-6157
松山鮓は別名「もぶり鮓」とも呼ばれ、地元でとれた小魚を使ったちらし寿司です。
エソやハゼなどから取ったダシのすし酢が特徴で、「混ぜる」の方言からもぶりの名前がついた、具の小エビがご飯に潜り込む様子を名前にしたなど、由来は諸説あるそうです。

お祝い事の際などに食べられることの多い松山鮓だそうですが、旅の記念に一度食してみてはいかがでしょうか。
すし丸道後店さんでは単品で1000円台でお吸い物付きで味わうことが出来ます。
ほかにも地元の食材をふんだんに使った郷土料理を堪能できます。

#公式サイト #食べログ

6.高麗苑(焼肉)

道後温泉の老舗焼肉店として有名な高麗苑さん。著名人も多く利用されている、地元で有名や焼肉・韓国料理店

写真出典:高麗苑 公式サイト

住所・アクセス
愛媛県松山市南町1丁目5-27

道後公園駅から226m

営業時間
[日・火~土]
16:00~22:00(L.O.21:00)

定休日
月曜日(1/15,16・1/22,23は連休、12/31・1/1)

平均予算
ディナー4,000円~8,000円

電話番号
089-943-4629
ご当地グルメではありませんが、道後温泉という観光地で古くから愛されている焼肉の名店をご紹介。
厳選されたお肉のみを提供しており、コスパが良いと評判です。
焼肉だけではなく、キムチやきめしやニラチヂミ、ラーメンも人気のようです。

道後公園駅から約200mの位置にありますので、温泉帰りのご飯に是非ご賞味ください。

#公式サイト #食べログ

近くのコンフォートホテル・Ascend Hotel Collection

愛媛県・松山市

コンフォートホテル松山

道後温泉まで電車で約20分
松山市内の観光の拠点に最適です。

コンフォートホテル松山は、松山市駅より徒歩約4分。道後温泉までは電車で約20分、松山城がある城山公園までは徒歩約6分の立地。

市内の観光スポットまでもアクセスが便利です。


電車でお越しの方
伊予鉄道郊外電車「松山市」駅より徒歩約4分
伊予鉄道市内電車「松山市」駅より徒歩約3分
JR予讃線「松山」駅より徒歩約14分 車(タクシー)で約5分

お車でお越しの方
松山自動車道「松山IC」より車で約20分

飛行機でお越しの方
「松山」空港より「松山市」駅まで松山空港リムジンバスで約24分

ご予約確認・変更・キャンセルフォーム

閉じる