コンフォートホテル松山

いで湯と城と文学のまち松山

松山には日本でも数少ない現存12天守の「松山城」や、日本最古の温泉と呼ばれている「道後温泉」などの、魅力あふれる歴史的な建築物が今もたくさん残っています。また正岡子規や夏目漱石が一緒に道後温泉に行ったという歴史もあることから美術館や資料館も豊富で、「いで湯と城と文学のまち」と言われています。
松山城
https://www.matsuyamajo.jp/

ホテルからも近い松山城は、日本にわずか12城しかない現存天守で、国の重要文化財にも指定されています。
天守の大きな特徴は「連立式天守」という建築様式。姫路城、和歌山城と並び「日本三大連立式平山城」の一つに数えられる見事な構造は圧巻です。
天守は内部を見学することもでき、最上階からは360度の眺望が楽しめます。
アクセス ホテルより徒歩約10分
道後温泉
https://dogo.jp/

道後温泉はひときわ古く、3000年以上の歴史があると言われ、日本最古の温泉として有名です。
松山城からも近く、他にも美術館や神社など周りに観光スポットがたくさんあります。
道後温泉は“美肌の湯”ともいわれており、肌あたりがとても滑らかなので女性には特におすすめです。
アクセス ホテルより徒歩約2分「南堀端駅」乗車、約20分で「道後温泉駅」下車、徒歩約3分
宇和島鯛めし

鯛の生産量日本一誇る愛媛県では、鯛を使った郷土料理がたくさんあります。
宇和島ではお刺身を乗せて食べますが、松山では炊き込みご飯風と、地域で異なった食べ方をするのも特徴的です。
写真は宇和島の鯛めしですが、松山市内でも食べることができますよ。

ご予約確認・変更・キャンセルフォーム

閉じる