コンフォートホテル那覇県庁前

沖縄のシンボル首里城正殿跡

沖縄のシンボルである首里城が焼失して半年が経過しました。現在は正殿などの再建工事などが一般公開されています。日々変わっていく復元の様子や復興により毎回違った風景を見ることができます。今しか見れない光景を是非体感してみてはいかがでしょうか?

首里城公園

http://oki-park.jp/shurijo/

昨年10月31日に焼失した首里城の正殿跡や正殿地下の遺構など、有料区域の一般公開が始まりました。
世界遺産の地下遺構なども見学が出来るようになりました。
公開される有料エリアでは、焼け残った大龍柱(りゅうちゅう)を見られるほか、正殿の屋根にあった龍の装飾の一部なども展示されております。

2019年11月1日から守礼門から歓会門までなど周囲の規制が一部解除され、当該エリアには一般客が入れるようになり、12月12日には奉神門付近まで公開エリアが拡大されたときに訪れた首里城の様子です。
アクセス ゆいレール 「首里城駅」で下車して徒歩15分
路線バス 沖縄銀行本店前乗り場より1:琉大線 / 14:牧港線 のいずれかに乗車。
車・タクシー 那覇市内から4Km、約15分~25分

ご予約確認・変更・キャンセルフォーム

閉じる