2017.12.27 コンフォートイン大垣
雪景色が美しい大垣城
岐阜市に次いで2番目の人口を誇り、日本列島のど真ん中にあるまちでもあります。
そんな大垣市には、四季を感じることのできるスポットが多くあります。
大垣市のシンボル「大垣城」。
現在は大垣公園として整備され、春には桜を見に訪れる方も多いですが、雪をまとったお城も必見です。
最近は、美濃和紙を使った御朱印が人気を集めています。
夜にはライトアップも行われ、幻想的な姿が浮かび上がります。
松尾芭蕉が、奥の細道の旅を大垣で終えたことはご存知でしょうか?
「奥の細道むすびの地」の近くには、水門川が流れ、春には舟に乗って、桜を堪能することができます。
水の都を象徴する光景が広がります。
大垣市から少し足をのばしてみるのもおすすめ。
車で約30分の場所にある養老公園内には、日本の滝百選に選ばれている「養老の滝」があります。
滝の周りはもちろん、道中も新緑や紅葉を楽しみましょう。
同じく公園内にある「養老天命反転地」も人気を集めています。
コンフォートイン大垣 | https://www.choice-hotels.jp/ogaki/ |
---|