2015.06.19 コンフォートホテル鈴鹿
伊勢神宮にならぶ名所・・・!!!
本日は、来年の「伊勢志摩サミット」の開催が決まって盛り上がりを見せている三重県からお届けします!
この「夫婦岩」、伊勢では伊勢神宮に並ぶほどの観光地です。
2つの岩が寄り添って並んで見えることから「夫婦岩」という名称で親しまれ、
「夫婦円満や家内安全」「海上保安や大漁追福」の象徴や祈願祈念でもある場所です。
日の出で名高い夫婦岩ですが、実際に岩の間から日の出を見ることが出来るのは
5月~7月の間とのことで今の時期、イチオシのスポットです。
当日も、ご夫婦やカップル、海外からのお客様を中心に多くの人で賑わっていました。
周辺には神社や水族館、おみやげ屋さんがあり、ここだけでも半日ほどは十分に過ごすことができました♪
交通の便も割りと良い方でした☆
JR二見浦駅より徒歩10分程度です。タクシーも常駐しているので、
徒歩はちょっと・・・という方でもタクシーで5分もあれば着けますよ!
ただし・・・バスの場合は要注意!!
私は早朝に宇治山田からバスで行き、15時頃には帰ろう♪と計画していたのですが・・・
夕方以降(17~18時あたり)にならないと宇治山田方面のバスはないみたいで・・・(×∀×)!!!
途方に暮れていましたが、周辺の人に聞くと電車が使えるとのことで、電車で帰ってきました♪
JRは20~30分間隔で運行されているので公共交通機関をご利用の際は、電車をおすすめします☆
みなさまも鈴鹿にお立ち寄りの際には、ぜひ伊勢方面まで足を運んでみてはいかがでしょうか。